胃バリウム検査で要精密検査になったら

胃バリウム検査での異常を
放置していませんか?

企業の健診や地域の胃がん検診で胃バリウム検査を受けた際に「異常あり・要精密検査」になったとき、ご多忙などを理由に二次検査(胃カメラ検査)を受けない方もいらっしゃいます。しかし、このような場合には食道・胃・十二指腸のがんや、消化性潰瘍などが隠れているかもしれません。初期症状がほとんどない場合もあり、「無症状だから」といって安心できません。放置せずに胃カメラをしましょう
当院は市内最大級の内視鏡専門院で、内視鏡実績は月間に250~300件と市内では最多クラスです。おおむね1~2週以内に早期検査します。オリンパス社の最上位内視鏡システム「EVIS X1」完備し、日本消化器内視鏡学会 専門医かつ指導医・東海支部評議員の院長が担当致します

でも胃カメラ検査が怖いという方へ

前述のように、胃バリウム検査で異常があった場合は胃カメラでの精密検査が必要です。 しかし、胃カメラに「苦しい」イメージがあり受診する勇気が出ないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当院では胃カメラの「苦しさ」を軽減する適切な鎮静剤や鎮痛剤を使用致します。苦しくなく、眠っているうちに検査ができますが、検査後は終日 車や自転車の運転ができませんのでご留意ください。


胃カメラ検査予約


胃カメラ+大腸内視鏡

 セット検査ご希望の方は電話予約をご利用ください

お電話でのお問い合わせはこちらへ 053-431-2200お電話でのお問い合わせはこちらへ 053-431-2200

胃バリウム検査で異常のあった方が
疑われる病気

胃バリウム検査は、胃の粘膜にバリウムを付着させ、レントゲン撮ることで胃の状態を調べることができる検査です。バリウム検査を行うことで以下のような点から、どのような疾患が隠れているかを推測しています。

造影剤のはじき像(透亮像)

レントゲン撮影時にバリウムが抜けて見える様子を透亨像と言います。透亮像が観察された場合、その部分にポリープがある可能性が考えられます。 疑われる疾患・・・胃がん、胃ポリープ、胃悪性リンパ腫、胃粘膜下腫瘍など

バリウムの溜まり像
(ニッシェ、バリウム斑)

レントゲン撮影時に一部にバリウムが濃く溜まって見える様子をニッシェと言います。ニッシェは粘膜の表面に陥凹部分(へこんでいる部分)ができており、その部分に潰瘍やがんがある可能性が考えられます。 疑われる疾患・・・胃潰瘍、陥凹性胃がんなど

粘膜不整像(アレアの不整)

胃の粘膜には、アレアと呼ばれる一定の模様があります。胃炎などの異常が起こっている場合、この模様(アレア)が不規則になることがあります。不規則な状態を粘膜不整像と言われます。 疑われる疾患・・・胃炎(ピロリ菌感染)、胃がんなど

変形像

変形像とは、潰瘍などが原因となり胃・十二指腸に変形が見られる状態を指します。潰瘍やがんが原因であることもあるので注意が必要です。 疑われる疾患・・・胃潰瘍、進行胃がん、十二指腸潰瘍など

硬化像

硬化像とは、レントゲン撮影時に胃の膨らみが悪く、粘膜がゴツゴツしたような状態が見られた場合を指します。 疑われる疾患・・・進行がん、スキルス胃がんなど

胃バリウム検査と胃カメラ検査の違い

※この表は横にスクロールできます。

胃バリウム検査 胃カメラ検査
メリット ・検査費用が胃カメラ検査に比べ安い
・胃の全体像を把握できる
・スキルス胃がんの発見率が高い
・動きをリアルタイムで確認できる
・経鼻と経口を選択できる
・気になった部位の生検が可能
・鎮静剤を使用して眠った状態で検査が可能
・直接観察し、小さな病変も発見できる
・被ばくの心配がない
・検査後の下剤が不要
デメリット ・X線による被ばくがある
・異常が見つかった際は、内視鏡検査が必要になる
・検査後に下剤服用が必要
・初期のがんは検出しづらい
・胃液が多いと検査精度が下がる
・咽頭反射がおこる可能性がある
・鎮静剤を使用する場合、終日運転ができない 
・のど麻酔薬のアレルギー反応が懸念される

胃バリウム検査と胃カメラはそれぞれにメリット・デメリットがあります。胃カメラは、直接胃の中を観察できるため、診断の正確さは胃バリウム検査よりも優れています。特に早期発見が重要となる胃がんや食道がんについては、胃の粘膜のわずかな隆起やへこみ、粘膜の色の違いでしか病変が認識できないことも多いため、胃カメラでの定期的な検査をお勧めします。

当院の胃カメラ検査受診の流れ

予約

当院では完全予約制となっています。24時間WEBで簡単に予約出来ますので、 ご活用下さい。胃カメラ検査を今すぐ予約でき、受診当日に胃カメラが受けられます。

当日の朝

前日の21時までに夕食を済ませ、朝食を摂らずにご来院ください。 朝に服用している薬がある方は、事前に医師にご相談ください。

ご来院

ご予約いただいたお時間にご来院ください。 お時間になり次第、鎮静剤の投与などの検査準備を開始いたします。

検査

検査準備が終わり次第、胃カメラ検査を実施いたします。 鎮静剤の作用でウトウトした状態で、少ない苦痛で検査を受けていただくことができます。

検査結果説明

検査が終了し、リカバリールームでお休みいただいてから、実際の検査の画像をお見せしながら結果の説明をさせていただきます。 説明の際に、気になることがございましたら、お気軽にお申し付けください。 医師がお答えいたします。

胃バリウム結果が気になった方は
当院までご相談ください

胃バリウム検査で要精密検査になった場合、放置すると危険な疾患が隠れているかもしれません。放置せず、必ず精密検査を受けるようにしましょう。もしバリウムで軽度の異常を指摘され、胃カメラまで受けたほうがいいのか迷う場合には初診で外来受診予約をしていただければ、ご相談ができます。(この予約方法だと検査は後日になりますので、ご注意ください)

053-431-2200 WEB予約 LINE予約 WEB問診