内視鏡検査の前日の食べ物・飲み物
大腸内視鏡検査の前日
当院の大腸内視鏡特集ページでも丁寧に解説しています。
検査前日まで
特に食事制限する必要はありません。ただし、過度の飲酒や脂っこい食事などは、3日前程度からお控えください
検査前日
前日の「夜21時」までには夕食を済ませてください。21時以降は、水やお茶、コーヒーなど、透明な飲み物のみ口にしてください。夕食はうどんや白米・おかゆ・具の入っていないスープなど、脂肪分や食物繊維が少ない食事をしていただきます。
なお、脂の多い肉や揚げ物、キノコ、豆類、野菜、海藻類。乳製品、種の多い野菜や果物(トマト・キウイフルーツ・イチゴなど)は避けてください。これらの食べ物は消化が悪く繊維が胃の中に残ってしまう恐れがあります。
検査当日
検査当日は「絶食」でお越しください。なお、水やお茶などの飲み物は飲んでも大丈夫です。ただし、牛乳やジュース、コーヒーなどの飲み物は、検査に影響を及ぼす可能性があるため、飲むのをお控えください。
検査後
鎮痛剤を喉に行った場合、飲水・食事は検査1時間後に行っていただきます。
検査後でも、油っこい物などを食べたり、食べ過ぎたりすることはお控えください。組織を採取する生検を受けた方は、検査後でも消化の良いものを摂っていただき、アルコールや刺激物は避けていただきます。
検査後の注意点
- 観察時間は20分程度で終わります。検査の時間は、検査の準備と検査結果の説明も含めほぼ一日要します(朝9時または10時に来院し、17時頃までかかります)。
- なお、検査・観察時間はあくまで目安です。ポリープ切除や病理検査が必要になった場合は、上記の時間よりかかってしまう可能性もあります。
- 鎮静剤を使って内視鏡検査を受けた方は、麻酔の影響により検査後の説明を忘れてしまうことがございます。その際は何度もご説明いたしますので、遠慮せずにお申し出ください。
胃カメラ検査の前日
当院の胃カメラ特集ページでも丁寧に解説しています。
検査前日まで
とくに食事制限はありませんが、過度の飲酒や油分の多い食事などは3日前程度から控えるようにしてください。
検査前日
夕食は「夜21時」までに終わらせてください。飲酒は避けていただく必要があります。前日の水分摂取量の制限は特にありませんが、検査当日の水分は水かお茶のみにしてください。また、前日は早めに就寝してください。
よく、うどんやラーメン、コーヒーは摂っても問題ないかという質問をいただきますが、こちらは特に大丈夫です。ただし、食物繊維が多い野菜や果物、海藻などは極力避けてください。
検査当日
検査前は絶食でお越しください。水やお茶は少量でしたら問題ございません。
検査後
飲水も食事も、検査1時間後から開始していただきます。その際、油物が多い物や大量に食べることはまだ避けてください。組織を採取した方は、検査後の食事を消化の良いものにして、アルコールや刺激物は控えていただく必要があります。
検査後の注意点
- 検査自体は10分ほどで終了します。検査の準備と検査結果の説明も含め、全体で2時間ほどになります。
- なお、検査・観察時間はあくまで目安です。ポリープ切除や病理検査が必要の場合は、二時間よりかかってしまうこともあります。
- 鎮静剤を使った方は、麻酔の影響で検査後の説明を忘れてしまうケースがございます。何度もご説明いたしますので、お気軽にご質問ください。
嗜好品(アルコール・たばこ)や薬の服用は?
大腸内視鏡検査の場合
少量のアルコールでも検査結果に影響をおよぼしてしまうため、検査前日は飲酒せずにお過ごしください。
アルコールには腸の活動を促進させる働きがあるだけではなく、血管を拡張する作用もあります。そのため事前に飲んでしまうと、検査中に出血するリスクが高まります。
また、タバコもお控えいただく必要があります。
糖尿病や高血圧などの基礎疾患を抱えていて、普段服用されている処方薬がありましたら、事前に必ず医師に教えてください。
胃カメラ検査(胃内視鏡検査)の場合
胃カメラ検査も大腸内視鏡検査と同様、お酒を控える必要があります。
また、お薬も普段飲んでいるものがありましたら、事前にお知らせください。
消化の良い食べ物と悪い食べ物
消化の良い食事のポイント
01 消化にいい食べ物にしましょう
胃内滞留時間が短い食べ物が「消化にいいもの」です。胃内滞留時間は栄養によって異なり、特に「糖質は」「タンパク質」や「脂質」よりも短いです。そのため検査前日の食べ物は、白米やうどんなどをおすすめしております。また、調理方法によって胃内滞留時間は変わります。柔らかく煮込んだり、細かく刻んだりするなど、胃内滞留時間を短くする調理方法にしましょう。
02 脂肪分の多いものは避ける
脂質はもっとも胃内の滞留時間が長いため、消化に時間がかかってしまいます。
肉や魚を検査前日に食べても大丈夫ですが、鶏もも肉や胸肉、淡白な白身魚を選びましょう。
03 食物繊維が多く含まれているもの、
種が入っているものは避ける
健康に良いイメージのある食物繊維ですが、大腸検査前はお控えください。食物繊維は少量でもなかなか消化されませんので、徹底的に控えていただく必要があります。
04 食べすぎは禁物
消化にいい食べ物、食物繊維や脂質が少ない食べ物だからといって、食べる量が多いと消化に時間がかかってしまいます。減らす必要はありませんが、いつもの量を超えて食べることのないようにしてください。
検査前日)食べてもいいもの
※この表は横にスクロールできます。
ご飯・麺 | 白米、おかゆ、豆などが入っていない餅、柔らかく煮たうどん、そうめん、ビーフン、フォーなど |
---|---|
パン類 | 食パン、フランスパン、ロールパン、米粉パン、蒸しパン、たまごサンド、ツナサンド |
肉・魚 | 鶏もも肉、胸肉、タイ、タラ、カレイなどの白身魚など |
野菜・果物・いも類 | じゃがいも、長芋、リンゴ(皮はむくこと)、バナナ |
その他 | 豆腐の味噌汁、たまご、豆腐、たまご豆腐、高野豆腐、豆乳、お麩、プリン、ゼリー、水、お茶、コーヒー・紅茶(ミルク・レモンは入れない、砂糖は可。) |
検査前日)食べないほうがいいもの
※この表は横にスクロールできます。
ご飯・麺 | 全粒粉や胚芽、ブラン、ライ麦の入ったパン、野菜サンドイッチなど食物繊維が多く含まれた野菜が入っているパン あんパンや揚げパン、ジャムパン、ピザ、クロワッサン、デニッシュパンなど脂質の多いパン |
---|---|
肉・魚 | ソーセージなどの加工肉、バラ肉、皮の部分 |
野菜・果物・いも類 | 人参やゴボウなどの根菜類、レタスなどの葉野菜、トマトやイチゴなど種が入っている野菜や果物、ジャム、じゃがいも・長いも以外のいも類 |
その他 | キノコ類、わかめや海苔などの海藻、ネギ、ゴマ、生姜などの薬味類、大豆や小豆などの豆類、コンニャク、ナッツ類、乾物、コーンフレーク、スナック菓子、ケーキ、バター、チーズなど |
内視鏡検査のよくあるご質問
検査前日は何時までに、夕食を食べておけばいいのですか?
検査前日の21時までには夕食を済ませていただきます。
血液をサラサラにする薬を飲んでいます。それでも検査は可能でしょうか?
胃カメラ、大腸カメラともに飲んでいただいても問題ございません。ただし、生検やポリープ切除を行う際は中止する必要が出てくる可能性があります。事前に医師へご相談ください。
検査当日は絶食と聞きました。水分は摂っても大丈夫でしょうか?
水やお茶、コーヒー・紅茶(ミルク・レモン入れない)でしたら、検査の4時間前まで飲んでいただいても大丈夫です。
▼胃カメラ
検査予約
▼浜松市胃がん検診の
胃カメラ検査予約
▼【院内の個室で】下剤内服
大腸内視鏡 検査予約
(初めての検査はこちらから)
▼【自宅で】下剤内服
大腸内視鏡 検査予約
(2回目以降の方におすすめ)
▼【院内オープンスペースで】下剤内服
大腸内視鏡 検査予約
(初めてでも2回目以降でもご利用可)
個室が使えませんが予約が取易いです