自費内視鏡

自費内視鏡の目的

当院では、自費で行う内視鏡も「胃がん・大腸がんから身を守る」ために実施しています。そのために、胃がんの原因であるピロリ菌の除菌や、将来大腸がんになる大腸ポリープの切除といった“がんの予防につながる処置”を、適切なタイミングで行うことが大切な目的となります。

自費 大腸内視鏡

当院で特におすすめするのは、これまで一度も大腸内視鏡を受けたことがない50歳の方に対する 自費の節目検診 です。この段階で大腸ポリープを発見・切除しておくことで、将来の大腸がんの発生を未然に防ぐことができるからです。
なお、毎年の健診で行われている便潜血検査は、進行がんの早期発見を目的としたものであり、がん予防の効果はありません。その意味でも、50歳時の自費による大腸内視鏡は非常に価値のある選択です。ご両親や御兄弟に”大腸がんの既往歴や、多数の大腸ポリープ切除歴がある場合”はもう少しお若い年代から自費検査をご検討頂くことがあります。
また、大腸ポリープを切除した場合は、その時点から保険診療に切り替わりますので安心です。

自費 胃カメラ

近年、自費での胃カメラ検査の必要性は大きく低下しています。ピロリ菌に感染していない人が胃がんを発症することは非常にまれであり、胃がんの99%はピロリ菌感染者に生じます。かつてはピロリ感染率が高く、また胃がん発症との関係性も不明点が多かっため、多くの人が毎年胃カメラを受けていました。しかし、今ではピロリ未感染の健康な方に毎年自費で胃カメラを行う時代ではなくなってきました。ご自身の感染の有無が気になる場合は、検診時などにABC検診(血液検査)で手軽に確認できます。

一方で、以下のような背景をお持ちの方については、自費胃カメラも検討の対象となります。
たとえば、これまでに胃カメラ・バリウム検査・ABC検診を一度も受けたことがない方で、
かつ、5歳未満の幼少期にピロリ菌感染歴のあるご家族様と同居していた場合や、ご両親に胃がんの既往歴がある場合などは
“胃がんリスク評価のための初回胃カメラ”として 自費検査を行う意義があるのです。


内視鏡には歯の損傷、顎関節のトラブル、喉や胃腸の穿孔といった偶発症(検査にともなう困った出来事)が低い頻度ながら発生します。したがって、検査の“必要性”と“リスク”をしっかりと秤にかけたうえで実施することが大前提となります。このような事情から、自費検査をご希望の方に対しても、医学的な視点から必要性を一緒に検討する姿勢を大切にしています。

また当院は、本当に胃カメラを必要とする患者様にきちんと検査機会をお届けできるよう 診療体制を整えております。

そのため、「毎年やっておきたいから」「お勤め先から毎年と義務づけられて」といった健康チェック目的のみでの胃カメラは、いまのところは承ることができません。
ご理解とご協力をいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

費用

検査内容 費用(税込)
自費胃カメラ 14680 ~15330 円
自費大腸内視鏡 23210 ~ 23970 円
自費胃カメラ+自費大腸内視鏡

35310 ~ 36070

※こちらはあくまで参考価格です
※実際の診療内容によっては金額が変動することがございます。

自費検査の保険切り替えについて

自費の内視鏡を受けて頂くにあたり「保険診療への切り替え」という概念は非常に重要です。
こちらでは「保険切り替え」について説明いたします。
自費の内視鏡を行っている最中に、異常が発見され、組織検査やポリープ切除が必要になった場合、その検査は「保険診療」へ切り替えとなります。
保険診療に切り替えとなった場合、検査費用の総額が変わります。
以下に自費胃カメラ、自費大腸内視鏡が検査結果に応じて保険診療に切り替わった場合の窓口負担額を記載いたします。

自費胃カメラが保険診療切り替えとなる場合
検査内容 費用(税込)
胃カメラ+病理組織検査 1割負担:2,227円(税込)
2割負担:4,454円(税込)
3割負担:6,681円(税込)

※こちらはあくまで参考価格です
※実際の診療内容によっては金額が変動することがございます。

自費大腸内視鏡が保険診療切り替えとなる場合
検査内容 費用(税込)
大腸内視鏡+病理検査 1割負担:3,111円(税込)
2割負担:6,222円(税込)
3割負担:9,333円(税込)
大腸ポリープ切除(1か所) 1割負担:8,951円(税込)
2割負担:17,902円(税込)
3割負担:26,853円(税込)
大腸ポリープ切除(2か所) 1割負担:9,811円(税込)
2割負担:19,622円(税込)
3割負担:29,433 円(税込)
大腸ポリープ切除(3か所) 1割負担:10,671円(税込)
2割負担:21,342円(税込)
3割負担:32,013円(税込)

※こちらはあくまで参考価格です
※実際の診療内容によっては金額が変動することがございます。

053-431-2200 WEB予約        LINE予約 WEB問診